慰安旅行~レクリエーション(太宰府)編 その③~
2019年11月22日 T485
皆様こんにちは。 久しぶりに、ブログを書きます。 先週、慰安旅行で太宰府天満宮に行って参りました。晴れて陽気もよく、まさに旅行日和。私個人としては約12年ぶりの太宰府。九州国立博物館にも行きました。 「三国志」の出土品が …
日帰りの旅~レクリエーション(太宰府)編 その②~
2019年11月20日 Yシャツ
こんにちは。Yシャツです。 11月上旬に、レクリエーションというものが行われました。 このレクリエーションは、従業員の皆で、太宰府天満宮に行き観光するもので、 普段、お仕事以外の面で接することのない方と、お話をして散歩し …
三国志展~レクリエーション(太宰府)編 その①~
2019年11月18日 ボンゴレ
見てきました。 凄かったです。 まず、関羽の銅像がお出迎え 凛々しい眼光とカッコイイ髭 まさに三国志の時代に引き込まれたかのようでした。 いろいろな武具の数々 宝飾品や石碑 歴史を感じさせてくれました。 まさに三国志 男 …
当社の一押しサービス「点字印字」
2019年11月15日 一方通行
こんにちは。 朝晩の冷え込みが激しくお布団が手放せない時期に なってきましたが、皆さんはいかがお過ごしですか? 年末が迫ってくると 寒いからなのか、年末の大掃除などいろんな整理が待っているから …
障がい者福祉施設商品展示・商談会
2019年11月13日 金魚草
こんにちは、金魚草です。 11月7日(木)に障がい者福祉施設商品展示・商談会に参加してきました! たくさんの福祉施設が参加されており、アクセサリーや食料品など多種多様な商品が展示されていました。 個人的に気になったのはお …
「プログラミング言語、つくってみた」
2019年11月5日 まーごろう
先日開催された「U-22プログラミング・コンテスト2019」というプログラミングコンテストで、 中学3年ながら自分でプログラミング言語を作ってみたという天才が現れたという話題が一部界隈で持ち切りになりました。   …